第40回 逆手塾 「女性に聴くまちづくりのホンネ」6月4日 よっしゃ吉舎ホール

第40回 逆手塾
日時 2023年6月4日(日) 13:00~16時30分
場所 広島県三次市吉舎町吉舎371 よっしゃ吉舎ホール
参加費 投げ銭





img856.jpg


「逆手塾」十周年記念誌
img855.jpg


以下の記事は、「逆手塾」十周年記念誌からの抜粋です
和田芳治



女性ー1


女性ー2


阿部


宮崎文隆ー1


宮崎文隆ー2


安藤周治
以上の記事は、「逆手塾」十周年記念誌からの抜粋です


コメント
第3回 逆手塾のテーマが「女が主役のまちづくり」

あれから38年経って今回の、

第40回のテーマが「女性に聴くまちづくりのホンネ」

まちづくりの変化を、
女性の目線から検証してみる逆手塾になりそうですね。

ゲストも全員女性です。

セッション1では、
若手の女性3人と、少しベテランの和知啓子さんに、
今のまちづくりにおける女性の立場や不満などを、
女性のまちづくりの最先端の現場からの、
生の声を届けていただきます。

そして、セッション2では、
三次市・庄原市・世羅町の、
女性議会議長の3人に登場いただきます。

38年前に三次市、庄原市、世羅町では、
女性議長の誕生など、
想像も出来なかったことです。

そして、セッション1の若手の女性たちの、
疑問や不満に答えていただきながら、

まちづくりの未来を女性議長の立場から、
語っていただきます。


最後の過激なまとめは、
おなじみの徳野貞雄さんに締めていただきます。

面白くて、ためになる逆手塾になりそうですね。


※一年前のブログから時の流れを認識する
■一年前 2022年5月22日(月)
光齢者(高齢者)になる秘訣 Vol.6 「再審というのは人間の復活なんです」
https://kasosaka.blog.fc2.com/blog-date-20220523.html


下記の3つのランキングに挑戦しています。
押してくださると、元輝が出てきます。
ご声援よろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 三次情報へ  広島ブログ

★動画(ユーチューブ)の目標
チャンネル登録者 1,000人(今年中)
現在 チャンネル登録者 670人 
ご支援よろしくお願いします★
https://www.youtube.com/@Miyazaki_FumitakaTV/videos







関連記事

テーマ : 広島
ジャンル : 地域情報

宮崎文隆プロフィール

現在は「光齢者(高齢者)輝爆剤(起爆剤)講演家」として活動をしています。全国を「高齢者から光齢者へ」・「モチベーションアップの極意」のテーマで講演活動をしています。ユーチューブでも活動していますのでユーチューブのチャンネル登録をよろしくお願いします。

サイト内検索フォーム
最新記事
リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー(月別)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
お気に入り 修正版
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
FC2アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
99位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
中国地方
6位
アクセスランキングを見る>>
アクセスランキング
人気ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 三次情報へ 広島ブログ
宮崎文隆のユーチューブ
チャンネル登録はこちら
総閲覧者数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
講演依頼
宮崎文隆へ講演を直接依頼される方はこちらへ
(090-4895-1879)
講演依頼.com
宮崎文隆の関連本
話し方の輝爆剤 話し方の輝爆剤 ~おもしろい話はためになる~ 表紙 購入希望の方はこちらのメールアドレスに連絡してください ↓ sakatejyuku@gmail.com
逆境をバネに輝く法 逆境をバネに輝く法
ピンクムードゲーム ピンクムードゲーム
ひとが輝きまちが輝く ひとが輝きまちが輝く
抱きしめて笑湖ハイヅカ 抱きしめて笑湖ハイヅカ
まちが輝く まちが輝く
宮崎文隆の関連CD
抱きしめて笑湖ハイヅカ 抱きしめて笑湖ハイヅカ 元氣の出る歌 元氣の出る歌 ワッハッハ60分一本笑舞 ワッハッハ60分一本笑舞
人気の広告
プロフィール詳細
「海・隆コンビ」のクラウドファンディング