逆手塾季刊誌 NO 209

逆手塾季刊誌 NO 209
逆手塾の世代交代を問う


逆手塾季刊誌1

私はサラリーマンを卒業するときに、
この言葉で決断しました。
「チャレンジなくて何が人生だ」
41歳の時でした。

逆手塾季刊誌2

72歳のチャレンジです。
ご志援よろしくお願いします。

逆手塾季刊誌3


一言
逆手塾のリーダーたちは、
高齢者にどんどんなっていきますが、
次の世代にいかに引き継ぐかが問われています。

輝き続ける町は、
いかにして世代交代を行ったのか、
研究しなければなりませんね。



下記の3つのランキングに挑戦しています。
押してくださると、元輝が出てきます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 三次情報へ  広島ブログ

テーマ : 広島
ジャンル : 地域情報

地域を輝かす座談会in和歌山29・・・・・最終日(2日目)

地域を輝かす座談会in和歌山 最終日
2018年9月16日(日) 朝のスタート


夢を実現するパワーをいただいています。
和歌山最終日1

和歌山最終日2

和歌山最終日3

和歌山最終日4

和歌山最終日5

和歌山最終日6

和歌山最終日7

和歌山最終日8

和歌山最終日9

和歌山最終日10

和歌山最終日11

記念撮影です。
和歌山最終日12

和歌山最終日13

和歌山最終日14

和歌山最終日15

100万人で手がつなげますように・・・・
和歌山最終日16

和歌山最終日17

最後の研修です。
和歌山最終日18

全体のまとめです。
本当にやりたいこと書いてください。
和歌山最終日19

出来れば8つ、
そのうち3つは、ここで発表しあいましょう。

書いたもの提出していただき、
3年後に集まって検証しましょう。

和歌山最終日20

最後の挨拶です。
奈良県・三重県・和歌山県の代表の方です。
和歌山最終日21

ありがとうございました。
和歌山最終日22


一言
3年後に、
今書いたことの検証会を、
ぜひ開催してほしいと願っています。

実現させたものを、
胸を張って発表しあいたいものですね。


下記の3つのランキングに挑戦しています。
押してくださると、元輝が出てきます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 三次情報へ  広島ブログ

テーマ : 広島
ジャンル : 地域情報

脳産物をいただいた・・・・・・元気の出るカボチャです

脳産物をいただいた・・・・・・元気の出るカボチャです

農産物から脳産物へ・・・・・
脳産物2
付加価値が一気に上昇するのが、おわかりですかな?

脳産物3

三宝裕(友人)さんが、
「空にはったりをかます」・・・宮崎文隆の世界 と表現してくれました。
私を評してくれた大好きな言葉です。

今回のカボチャのメッセージは、
空が「天」に変わり「天に向かってハッタリを!」

私は益々図に乗って、
この夏は一発ハッタリをかましたくなってきましたよ。

脳産物1

逆手流から何が見えるか?

別な宮ちゃんの視点が感じられます。
もう一人の宮ちゃんが何かを主張したくなります。

脳産物4

上から見ます。
脳産物5

反対(下から)から見ます。
脳産物6

横から見ます。
脳産物7

元気の出てくるカボチャです。
脳産物8
インパクトのある、メッセージのある農産物(脳産物)になりました。

光齢者(高齢者)は、この夏ひとつ「ハッタリ」をかまそうではありませんか!!・・・・・

ではまた ごきげんよう さようなら。

下記の3つのランキングに挑戦しています。
押してくださると、元気が出てきます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 三次情報へ  広島ブログ

テーマ : 広島
ジャンル : 地域情報

「断捨離」から「捨夢新」へ

「断捨離」から「捨夢新」へ

捨夢新01

捨夢新02

広島へ出かけますので、(朝7時15分)
なぜこの本を紹介したかを夜書きます。

只今21時に広島から、我が家に到着しました。

コピーライーは、言葉と発想をもつ職業です。

アイデアを生み出す工程を、発想という。
だから、コピーライターは発想業でまあります。

その発想が出なくなった時に、役立つ方法を土屋耕一氏は、
次の様に述べています。(この本で私が、一番記憶に残っていたところです)

★「石鹸で、ていねいに手を洗うといいんだ。それもなるべくいい石鹸でね」

信じるかどうかは、あなたに任せます。

一度騙されたと思って実行してみてください。
そこに感動するような、新しい発想が生まれます。

「捨夢新」とは、捨てる時に、夢を引き出し、新しい世界を創造していくことです。

ではまた ごきげんよう さようなら。

下記の3つのランキングに挑戦しています。
押してくださると、元気が出てきます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 三次情報へ  広島ブログ

テーマ : 広島
ジャンル : 地域情報

石﨑元成 呉市議会議長就任祝賀会2

石﨑元成 呉市議会議長就任祝賀会2

鏡開き
祝宴001
見事に開きました

鏡開きの前のスピーチを観察すると面白いですね
祝宴002
音頭をとる人の人柄が出ますね

鏡開きの音頭をとる人の表情はいいですね。
祝宴003

舞台でスピーチを聞いている人の表情は、
乾杯までが待ち遠しいですね。
祝宴004
スピーチの長さと会場の緊張感は反比例しますよね

乾杯はいいですね、喜びがはじけますね
乾杯
鏡開きの時の掛け声は色々あって面白いですね。
掛け声の研究と、練習をすれば一気に盛り上げられますね。

呉のレクリエーション協会の仲間の皆さんに、色々と配慮していただきました。
祝宴005

呉のレクリエーション協会の仲間の皆さんと、一緒に盛り上がりました。
祝宴006

中川俊直衆議院議員もお祝いに駆けつけられました
中川俊直
交通の事情で少し遅れての到着となりました。

感動的な場面がやってきました
恩師001

谷川和穂 元衆議院議員がお祝いに駆け付けられた時です
谷川和穂恩師002
石﨑元成議長は、谷川和穂議員の秘書をして議員の勉強をされたのです。
谷川和穂さんは、石﨑元成議長の師匠であります。

谷川師匠の登場で、石崎議長もグッと胸にきましたね。
恩師003

涙が溢れます
恩師004
弟子の成長を喜ぶ師匠、
師匠への感謝でいっぱいの弟子、

師弟の嬉しさいっぱいの、表情がすばらしいですね。

何とも言えない嬉しさです
恩師005

ハンカチ王子、いやハンカチ議長ですか?
恩師006

後援会長 下中幸司氏の御礼の挨拶
後援会会長01

後援会長下中幸司さんです
後援会長02

お見送り
お見送り001

感謝、感謝です。
お見送り002

ありがとうございました。
お見送り003

一階のホテルのロビーで、呉市レクリエーション協会の扇谷会長と、
本日は本当にお世話になりました。
レク01

呉市レクリエーション協会の元会長の岸本さんの奥さんと記念写真。
旦那さんの世界を垣間見て、感慨深い表情をされていました。
レク02
(岸本元会長は、中華人民共和匡に出張中に、突然の病気で亡くなられています)
奥さんは、今回のような会には初めて出たと言われていました。

生前は岸本元会長には、大変にお世話になりました。
私は今でも岸本元会長の優しい笑顔を思い出します。

今日の祝賀会を空の上で喜んでおられることでしょう。
(石崎議員の選挙では、何時も率先して汗をかいておられました)

呉のレクリエーション協会の皆様お世話になりました。
レク03
石﨑元成呉市議会議長就任祝賀会にご一緒できて、
本当に嬉しかったですよ、これからもよろしくお願いします。
有り難うございました。

石﨑元成議長には「石﨑流」で、
呉市を面白くて元氣がある町に、創造(想像)して行くことを期待しています。

ではまた ごきげんよう さようなら。

下記の3つのランキングに挑戦しています。
押してくださると、元気が出てきます。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 三次情報へ  広島ブログ

テーマ : 広島
ジャンル : 地域情報

宮崎文隆プロフィール

現在は「光齢者(高齢者)輝爆剤(起爆剤)講演家」として活動をしています。全国を「高齢者から光齢者へ」・「モチベーションアップの極意」のテーマで講演活動をしています。ユーチューブでも活動していますのでユーチューブのチャンネル登録をよろしくお願いします。

サイト内検索フォーム
最新記事
リンク
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー(月別)
08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
お気に入り 修正版
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
にほんブログ村ランキング
人気ブログランキング
FC2アクセスランキング
[ジャンルランキング]
地域情報
99位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
中国地方
6位
アクセスランキングを見る>>
アクセスランキング
人気ブログランキング
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 三次情報へ 広島ブログ
宮崎文隆のユーチューブ
チャンネル登録はこちら
総閲覧者数
現在の閲覧者数
現在の閲覧者数:
講演依頼
宮崎文隆へ講演を直接依頼される方はこちらへ
(090-4895-1879)
講演依頼.com
宮崎文隆の関連本
話し方の輝爆剤 話し方の輝爆剤 ~おもしろい話はためになる~ 表紙 購入希望の方はこちらのメールアドレスに連絡してください ↓ sakatejyuku@gmail.com
逆境をバネに輝く法 逆境をバネに輝く法
ピンクムードゲーム ピンクムードゲーム
ひとが輝きまちが輝く ひとが輝きまちが輝く
抱きしめて笑湖ハイヅカ 抱きしめて笑湖ハイヅカ
まちが輝く まちが輝く
宮崎文隆の関連CD
抱きしめて笑湖ハイヅカ 抱きしめて笑湖ハイヅカ 元氣の出る歌 元氣の出る歌 ワッハッハ60分一本笑舞 ワッハッハ60分一本笑舞
人気の広告
プロフィール詳細
「海・隆コンビ」のクラウドファンディング